入会案内

会員になるには

年会費

年会費を納めてくだされば、どなたでも会員になれます。

会費納入方法

郵便局にある払込取扱票を使い、上の会員区分にしたがって、次の郵便振替口座に年会費を入金して下さい。確認ができしだい、担当者よりご連絡を差し上げます。

会員特典

入会のお申し込み・お問い合わせ

北海道地区数学教育協議会事務局までご連絡ください。

もしくは最寄りの道数協会員までご連絡ください。

北海道地区数学教育協議会会則

名称

この会を北海道地区数学教育協議会(略称 道数協)といい、数学教育協議会の会則第6条の規定にもとづく会とする。

目的

この会は、数学教育協議会指標にもとづき、北海道地区において、正しい数学教育の発展をはかることを目的とする。

事業

この会は、数学及び数学教育に関する研究会、講座などの開催、サークルへの援助、情報交換のためのニュース発行、その他必要と認められる会合の開催、教授資料、学習資料の編集などを行う。

会員

この会は、北海道内の数教協会員、登録サークルのサークル員、及び道数協常任委員会がとくに認めた人を会員とする。

支部

支庁区域を原則として支部を組織し、サークル及び会員相互の研究ならびに運動の交流をはかる。支部は年1回以上の会合をもち、その区域の研究ならびに実践を積み上げる。支部はその活動状況を道数協に報告しなければならない。また、支部はその活動を促進するため、数教協事務局ならびに中央事務局より援助を受けることができる。

総会

この会の最高議決機関である総会は

  1. 次の総会までの活動方針をきめる。
  2. 委員長、副委員長、事務局長、研究局長、編集局長、全国委員、及び若干名の常任委員、研究推進委員、監査を選出する。
  3. 決算を承認し、予算を決定する。
  4. 会則の改正をする。
  5. その他会の重要事項を決定する。

定期総会は年1回委員長が招集する。ただし全会員の3分の1以上の要求があったとき、または委員長が必要と認めたときは、臨時総会が開かれる。

役員

  1. 委員長(1名)
    • 会を代表し、会の運営をはかる。
  2. 副委員長(2名)
    • 委員長を補佐し、委員長事故あるときはこれにかわる。
  3. 事務局長(1名)
    • 事務局を総括する。
  4. 研究局長(1名)
    • 研究局を総括する。
  5. 編集局長(1名)
    • 編集局を総括する。
  6. 常任委員(若干名)
    • 常任委員会を構成し、会の運営方針を討議する。
  7. 研究推進委員(若干名)
    • 研究推進委員会を構成し、会の研究の方向を討議する。
  8. 支部委員
    • 各支部より推薦された人を常任委員会が委嘱する。支部の組織されていない地域においては支部準備委員を常任委員会より委嘱する。

支部委員会

支部委員によって構成され、総会に次ぐ決議機関として、地域の実情を検討し、その活動を活発にするために意見を集約する。

常任委員会

正副委員長、事務局長、研究局長、編集局長、及び常任委員によって構成され、総会で決められた活動方針に基づいて総会から次の総会までの会の運営方針を決定する。

研究推進委員会

正副委員長、研究局長、事務局長、編集局長及び研究推進委員によって構成し、会の研究の方向を討議する。

事務局

委員長の委嘱により、事務局長の下に若干名の事務局員をおき、会の運営事務にあたる。

研究局

委員長の委嘱により、研究局員の下に若干名の研究局員をおき、会の研究面での運営事務にあたる。

編集局

委員長の委嘱により、編集局長の下に若干名の編集局員をおき、会の運営事務にあたる。

会費

会員は年1000円の会費を納入する。